ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2017.11.03法華経寺についての追記

カテゴリー名:寺院 /

入行会についての追記です。

荒行が行われている法華経寺に、、山門のところに意外な看板があったので、思わず写真を撮りました。

日蓮聖人もびっくり。笑


ドローンとは関係ないですが、参道におとなしい猫ちゃんがいたので写メ。

また、宣伝してほしいと言われたので、、、笑

瓦せんべい
法華経寺の境内にある中山大仏さんが関東三大大仏ということなんですが、そんな大きな大仏さんあったかな?と思い出していたのですが、そういえば寄付された方やお寺の名前が書いた看板が立っていたような気がします。
検索したら、重要文化財を目指して現在修理中らしいです。(2019年に完成予定)

瓦せんべい、わかりやすいイラストの地図で包まれています。


法華経寺のお土産に最適!面会時にぜひ!


田中屋さんで売っています。
(いちばん境内に近いところにあるお店です。お蕎麦やおでんなどが美味しいです)



日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.