ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2018.03.04ひな祭りお茶会

カテゴリー名:おけいこ / 日記 /

今日はいつもお茶とお花のお稽古をしている善行院社中で、ひな祭りのお茶会練習がありました。
お花を活けて、そのあとはお点前と半東さん、お正客さん、普通のお客さんに分かれて練習をしました。
毎年ひな祭りの時にはこの練習をしています。
善行院社中は人数少ないし和気あいあいで楽しくお稽古ができて、楽しい会です。
お茶のお稽古が終わったらお弁当をみなさんでいただきました。



ひな祭りの時に毎年同じ着物を着ています。
昔のおもちゃの柄でひな祭りぽいかな、と思い。可愛すぎる着物なので、アラフィフな私、あと何年着れるかな。笑
着物着た時はインスタに#着物自撮り部で投稿しています。笑


うちは男子ばかりなので、ありませんが、、、善行院のお雛様です。


日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.