ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2018.03.05石鹸教室ハチブンノハチ

カテゴリー名:日記 /

今日、二条駅の近くのビルの一室で行われた石鹸教室のイベントに行ってきました。
以前本昌寺でも手作り石鹸教室をしてもらった、清水先生(ママ友)が全国の信頼できるソーパーさん(石鹸講師)の方々と一緒に大きなイベントをされました。
手作りの石鹸は一度使うと感動的なしっとり感で、自然のものばかり使った肌に良いものです。
本昌寺でワークショップをやってもらった時のものも、すごく使いごごちと肌触りがよくて、感動しました。(その時の様子はこちら
午前中から夕方までほぼ1日かけて3種類の石鹸を作りました。


苛性ソーダと水、そしていい香りのする精油、あとは食紅のような、食べても大丈夫な色づくもの。
今日はきなこや抹茶を使っておられました。


5分間混ぜ続けなければならないという試練はありますが、それを乗り越えれば、あとは色を付けていくだけです。
そして固まるのを待って、使いやすい大きさにカットです。


すぐには使えなくて、新聞紙で包んで熟成させ、4週間後に開きます。お楽しみに。




日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.