ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2018.04.23タケノコ掘り

カテゴリー名:日記 /

投稿が前後しますが、土曜日に鎌倉山にタケノコ掘りに行ってきました。
一昨年の夏に京都お寺合宿で本昌寺に宿泊、修行体験などしてくれた、東京のカーサバンビーニさん。
鎌倉山の霊元根本道場さんの敷地にたくさん生えているタケノコを堀りに、去年も一緒に参加させてもらいました。
今回もとってもいいお天気で、新緑が綺麗でした!!

品川駅で待ち合わせ、電車でいざ鎌倉へ。

江ノ電に乗って、長谷へ。


新緑が綺麗すぎる長谷寺。


いいお天気で江ノ島や三浦半島まできれいに見えました。


去年は長男を連れて行ったので、今回は中二病で全く喋ってくれない次男を連れて行きました。
あまり役に立たなかったけど、いい経験になったと思います。笑
帰って「楽しかった?」と聞いたら静かに「うん」と言っていたので、よかったです。笑


小学生の女の子達、小さな体にたくさんのタケノコ、よく持って帰ったと思います。
私も送ること考えましたが、送料もったいないので、持って帰ってきました。笑
ずっと忙しかったですが、リフレッシュできました。


日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.