ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2018.08.29家庭科の宿題でスタバ風フラペチーノ

カテゴリー名:日記 /

先日夏休み最終日ギリギリに、残っていた家庭科の宿題を手伝いました。
家庭科の宿題は2つあり、一つは前にもブログに書いたミートスパゲティ。
2つ目の自由課題は夏のスイーツでした。
理科の自由研究で作った松の葉サイダーをそのまま家庭科でも使うという手もありましたが、万が一理科の先生と家庭科の先生が交流があったら気まずいので(笑)
去年からハマってしばしば作っているスターバックス風フラペチーノにしました。
ゼリーやプリンみたいに火を使わないし、材料をミキサーに入れてガーーーッとするだけで出来る簡単スイーツ。
料理苦手な中二男子でも出来る。


材料これだけ
氷、インスタントコーヒー、牛乳、チョコレートシロップ、ガムシロップ
トッピング用 ホイップクリーム


中二にしてスタバでバイト出来るわ。笑


抹茶好きの兄には抹茶フラペチーノ。(小山園さんの抹茶使用。)




日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.