ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2018.10.13山口インスタ映えの旅その4(下関編)

カテゴリー名:日記 /

昨日の続きですが、瓦そばを食べたあとに下関に移動しました。
もともと行く予定ではなかったのですが、高速で帰れるからいったん下関に行ったほうが楽、ということだったので、じゃ下関行こう、と思い立って行きました。
巌流島に行きたかったのですが、そこまで時間がなくて、
唐戸市場も3時までだったので、行けなかった。急に来たし、残念ですが仕方ないです。

関門海峡

向こう岸が九州です。


いたるところに、ふぐのオブジェが。かわいい。


長州砲レプリカ(壇ノ浦)
幕末の攘夷戦に使われた大砲。
時々煙を出してドーーンという発砲の音が鳴ってました。


大砲とは思えない芸術作品みたい
パリの軍事博物館にあったものを、安倍晋太郎さんががんばって交渉して貸与させてもらった時に作ったレプリカらしいです。


インスタスポット。
源義経と平智盛 壇ノ浦の戦い
息子二人に「同じ格好して」と言ったらほんとにやってくれた。笑


てっさが売ってました。安いです。
とらふぐのやつを3皿買いました。


てっさ、ふぐ鍋、ふぐの唐揚げ、ふぐの棒寿司、ふぐの皮のキムチ。
この日も姉の家でふぐ尽くしの晩御飯でした。





日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.