ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2018.12.05さとう式リンパケアのイベントを開催しました。

カテゴリー名:イベント /

今日、さとう式リンパケアの佐藤青児先生の講義が、本堂で行われました。
初めて京都で講義が行われるということで、午前の部、午後1部2部とも、満員御礼でした。
みなさん楽しそうに、そしてたいへん熱心に講義を聞いておられました。

**さとう式リンパケアとは(ホームページより抜粋)**
さとう式リンパケアは、歯科医である佐藤青児先生が開発した健康とキレイを叶える健康・美容法。
顎関節症の症状をやらげる治療の一環として名古屋で生まれましたが、今や日本のみならず、海外にも広がりを見せています。 
さとう式でケアするリンパとは、リンパ間質液。筋肉の緊張と収縮を緩めることで、このリンパ間質液を「流れやすい状態」にし、細胞に必要な酸素や栄養素を行き渡らせ、 また老廃物もスムーズに排泄することができます。
重要なポイントは「優しいタッチ」。
間質リンパを流すのに、「押す」「揉む」「引っ張る」ことは全く必要ありません。
嬉しいことに、短時間のケアですぐに効果を実感できます。
************
肩こり頭痛のひどい私にぴったりの講義ではないかい〜。
でも今日は1日忙しくて、講義聞けなかった。残念。
だれかに施術してもらうしかない。
本堂カフェに出展お願いします。笑












日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.