ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2019.01.12学食でホワイトカレー

カテゴリー名:日記 /

今日は朝から午後まで学校の役員の仕事だったのですが、昼食を学食で1月限定メニュー「ホワイトカレー」というのを食べました。普通のカレーは黄色で、グリーンカレー、レッドカレー、ブラウンカレー、は近所のタイ料理屋さんで食べたことがあったのですが、ホワイトカレーは初めてなので、検索してみました。

*ホワイトカレー*

ホワイトカレーは、北海道を発祥とする、っぽい色をしたカレーである。

クリームソースをベースにして作られており、一般的なカレー特有の黄色の元であるターメリックや、その他色のついたスパイスを極力減らしているため白っぽい色(クリーム色ないし薄黄色)をしておりクリームシチューに似た外見である。スパイスの風味は一般に普及しているカレーと大きく違わないが、クリームソースベースのためまろやかな風味である。具材はクリームシチュー同様に鶏肉魚介類などが使われる場合が多い。ソースの白さを引き立たせるために黄色いサフランライスとともに供されることが多い。

確かに、シチューに似たかんじでしたが、カレーの味がしました。
クリーミーで辛さが全くないかんじ。
辛いものが嫌いな長男は好きかもしれないけど、辛いもの好きな次男には物足りないかも。笑
ハウス食品からルーも出ているらしいのですが、売ってるの見たことないです。
スープカレーも食べたことないので、本場北海道で食べてみたいです。。。


チキンとブロッコリートッピングです。

日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.