ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2019.02.11チャイ名人Aさんに御礼を皆さんで言うことができました。

カテゴリー名:寺ヨガ / 水行 /

昨日のことですが、本堂にてキールタンライブでほんわかした時間を過ごしていた時、実は境内では水行が行われていました。
毎年2月10日の日に水行に来られている名古屋在住のAさんが、たくさんお仲間を連れて水行されました。




本堂を使っていたので、ご祈祷は八幡堂で行いました。

このAさん、2月10日に毎年水行に来られるようになってから、何年経つか忘れましたが、とにかくまだ一般の方の水行がほとんどない時から来られています。(10年以上前からです。)
そしていまでは、毎月手作りのチャイを寺ヨガの日程に合わせて送ってくれています。説明はこちら
ヨガのあとのお茶会にみなさんにお出ししているチャイは、このAさんが作ってくれているのです。
今では19日の本堂カフェでも提供していて、たくさんの方に美味しいと評判です。
美味しいだけでなく、スパイスは身体にとても良いので、本当にありがたい。

Aさんは2月10日と、お彼岸やお盆の法要の時にしか本昌寺に来られないので、ヨガの参加者やユキ先生が、一度Aさんにお会いしたい、と言っておられたのですが、昨日、初めてそれが実現しました。
キールタンライブに寺ヨガの常連さんも数人参加されていたので、みなさんでAさんに御礼を言うことができました。


皆さんで記念撮影

今回Aさんからチャイのレシピをいただきました。
ネットには載せられませんが、欲しい方はヨガ参加時にコピーをお渡しします。
次回ヨガは今週末2月17日(日)です。ベリーダンスもあり。





日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.