ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2019.03.23女子高校生5人で水行

カテゴリー名:寺院 /

昨日までの3日間、姉が山口県から教え子を連れて京都に来ていました。
いままで何度も部活の生徒たちを連れて京都合宿をしていますが、男子ばかりだったのですが、今回は女子5人で合宿でした。
ほとんどの時間が自由行動で、京都観光や抹茶スイーツを食べに行くのですが、いちおう陸上部なので、朝練はします。
二条城、北野天満宮へ走りに行ってから、朝ごはんです。
朝ごはんメニューは、1日目はすでに定番になっている志津屋のカルネと、とようけ屋山本の豆乳ヨーグルト。2日目は和食にして、佐々木酒造の酒粕を使った豆乳粕汁にとようけ屋さんのお豆腐。なるべく京都らしいものを、と思って出しています。
どちらも写真撮るの忘れていましたが、好評でした。
最終日の昨日は、水行をしました。
みなさん高校2年生で、来年は国公立大学に受験をする予定。
少し早いですが、合格祈願の水行です。








掃除もしてもらいました。


山口土産
用意してくださった親御さんたち、ありがとうございました。


荷物ぎゅーぎゅーで帰っていきました。
京都でのいい思い出になれたら幸いです。



日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.