ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2019.04.15鎌倉山にたけのこ掘りへ

カテゴリー名:日記 /

昨日、毎年恒例の鎌倉山にたけのこ掘りに行ってきました。
今年で3回目、長男は、やれサークルが、やれ友達の家に泊まりに行く、とか言って忙しそうなので、いまだ帰宅部で暇な次男を連れて行ってきました。できれば1〜2泊して東京や神奈川で遊んでいきたいところですが、今日参観日だったし、前日も学校で忙しく、結局土曜は泊まるだけ、日曜朝から竹の子行って、新横浜から新幹線に乗って帰るパターンになりました。


今年で3回目。
鎌倉山のバス停の近くにある霊元根本道場さん
いつもお世話になりありがとうございます。

今年は子どもさんの参加者が少なく、しかも男手はうちの次男だけ。
去年はあまり役に立たなかったけど、今年はとても役に立ちました。笑


毎年思うが、わかりやすい絵だわww




竹の子の周りを掘って掘ってあずきが見えたら、最後に一発クワで抜きます。
難しいですが、やっているうちに慣れます。笑


女性がほとんどだったけど、かなり頑張った。笑
参加者のみなさんで分けて持って帰りました。
重たいけど、京都にもいくつか持って帰ってその日のうちに茹でました。


鎌倉山をバスで降りて、鎌倉の大仏さんに行きました。
去年時間がなくて、長谷寺にしか行けなかったので、次男も嬉しそうでした。

混みすぎて写真があまり撮れなかったのが残念な江ノ電




日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.