ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2019.04.23オリジナル御首題帳できました!

カテゴリー名:寺院 /

*完売御礼*
こちらの御首題帳は完売しました。
ありがとうございました。

念願の本昌寺オリジナル御首題帳を作りました。

1年位前からオリジナル御首題帳を作りたいと思い、いろいろと検討を重ねてきたのですが、今日やっと第一弾出来上がりました!!

**検討したこと**
1、本昌寺にもともとある布地をなるべく使う、または本昌寺にちなんだ柄にする。
2、御朱印ではなく、日蓮宗特有の「御首題」を、広くみなさんに知ってもらうために「御首題帳」という文字を目立つようにする。
3、見開きバージョンの御首題帳を作る
4、他の寺院や神社でも使えるように、「本昌寺」という文字を入れない。

ということを考慮して、作ったのが。こちらです。


表面
日蓮宗の家紋「井桁に橘」に御首題の文字を思い切って「goshudai」にしました。


裏面
本昌寺の角印を刺繍


横長のほうは見開き専用御首題帳


裏面


シルバー系、ゴールド系、紫系の3パターン
上が片面、下が見開き専用で、全部で6種類あります。
すべて西陣の帯生地で、以前西陣の会社の方からいただいたものを使わせてもらいました。
ですので、世界に一つ、、ではなく、世界に3〜4冊の御首題帳になります。笑

片面バージョン 2500円
見開き専用バージョン 3500円

受付にてお声かけください。



日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.