ブログ (寺嫁ブログ)Blog(bowmori blog)

ブログ

2019.06.17琵琶湖テラス

カテゴリー名:日記 /

先週のことですが、ママ友4人で結成している「滋賀を満喫する会」の活動で、琵琶湖バレイにある琵琶湖テラスへ行ってきました。冬はスキー場なんですが、それ以外の季節はアウトドアがいろいろ楽しめるスポットになります。
しかも、最近改装され、おしゃれなカフェなどができたらしい。テレビでも何回か紹介されていました。
行くからにはジップラインもしよう、ということで、カフェでお茶する前に空いているうちにジップラインへ。

以前のブログで確認したのですが、2012年に家族で行ったようなんですが、住職と長男はジップライン体験済み。
私はまだ小さかった次男と、他のことをして待機していたようです。その記事はこちら

私は友達のまわりで雨女で通っているのですが、この日だけは完全に晴れていました。
琵琶湖の景色も絶景でした!!雨女引退!!


看板もおしゃれに変身


カフェから見る景色
琵琶湖が一望できます。


いよいよジップラインへ。
7つのコースがあり、徐々に距離と高さがグレードアップして、最後は宙づりになってスーパーマンスタイル。
怖いかな?と思ったけど、いざスタート台に立つと、背中を押され、逃げられない。笑
飛んだら怖さがなくなり、絶景の景色を見ながら気持ちよく飛ぶことができました。


私たち以外は若いカップルだったので、インストラクターさんのつっこみのターゲットはおばちゃんの団体の私たちに。
かなりいじられまくって、面白かったです。笑


最初は恐々ですが、慣れると途中で回転したり、友達と手を握ったり、カップルは手と足の先をくっつけてハートマークを作ったり、いろいろとポーズができるようになりました。


こんな写真も撮ってもらいました。
また次回も滋賀県の楽しいスポットを探訪したいと思います。





日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
京都市営バス『千本出水(せんぼんでみず)』より徒歩3分 JR二条駅よりバスで約5分、阪急大宮駅よりバスで約10分(市バス201,206,46,6,55系統)、JR京都駅よりタクシーで15分(市バス206系統北大路バスターミナル行きで約25分)

旧ブログはこちらからご覧いただけます。
http://honshoji.sblo.jp/
記事一覧

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.