イベント情報Event

イベント事例
2019.05.02

カテゴリー名:イベント報告 /

ベリーダンスのイベントを開催しました。

投稿が前後しますが、先週、Masamiさんのベリーダンスとアラブ音楽のワークショップを本堂にて開催しました。
1日に3部門に分けて開催されました。

以下、MasamiさんのFacebookより

【Bellydance Item(ベール/ジル)&アラブ音楽WS2019】
①ベールWSは、特にベールを美しく見せるコツとして身体、手足の使い方についてお伝えしました。「ベール苦手を克服したい!」「ベールの魅力にまた気づけた1日だった!」という感想をいただきました。ベール大好きなので、みなさんにも好きになって欲しいので嬉しかったです!

②ジルWSは、正確に叩くということと、叩きながら、喋る、動くということをやりました。「教え方がとても分かりやすかった!実際自分がやってみると難しかったけど楽しかったです!」「音の表情の違いを知れておもしろかった!」という感想をいただきました!

③アラブ音楽WSは、ウードという楽器を通して、アラブ音楽特有の音階がどのように形成されているかを学びました。1つの代表的な音階(マカーム)を使っての即興演奏に合わせて、ウードの音を感じて動いてみるということをやりました。太鼓で参加してくださった方や始めてウードの生音を聴く方もいらっしゃって、知識や興味が広がるきっかけにもなったかと思います。

次回は8月17日土曜日です。よろしくお願いいたします! @ 本昌寺 (平成31年4月27日)








2019.04.19

カテゴリー名:イベント報告 /

桜満開本堂カフェ



今日は4月19日、本堂カフェの日です。
本堂カフェとは、毎月19日七面大明神の御縁日に、一般の方に本堂を解放し、一日お寺で過ごせる時間を提供しています。
毎回物販、リラクゼーション、ヒーリング、体験ワークショップなどの出展があります。
今月は約30店舗の出店がありました。
境内も最初よしもとの野菜市だけだったのが、最近とっても賑わっています。
しかも今日は、境内の遅咲きの八重桜「関山」が満開。
みなさん桜を写真に納めておられました。


せんのりきゅう ではなく、今月から「キャロットキャベツ」さんです。
改名されました。
ついつい、せんのりきゅう、と呼んでしまいます。すみません。笑


ちなみに奥書院にて、シニアヨガを開催。
たくさんの方に参加いただきました。ありがとうございました。


ゴン太も参加(昨日、カットしてすっきりしたゴン太)


品揃えも豊富。シフォンケーキのフワフワ感、素晴らしいですww
本堂で美味しい壷中コーヒーさんのコーヒーを飲みながらたくさん食べてしまった〜。


一杯一杯豆を挽いて丁寧に淹れてもらえるコーヒーです。


高木さんのあみぬぐるみ超愛らしい♡


個性的なルックスのタロットカードの方。
宝塚で以前見かけたことあります(男性)。
まさかここで再会するとは。。笑
私を含め宝塚初心者の方々に組ごとの違いなどの講義もしてもらいました。笑


ECO葬ホール 人形供養のお経


ゴン太も受付で大忙し。


皆さんに可愛がってもらって。


疲れ果てて仰向けに寝るゴン太。







2019.04.07

カテゴリー名:イベント報告 /

チベット音楽ライブ開催しました。

昨日、本堂にて、チベット人クンサンさんと、和楽器集団東(あずま)のメンバーでもある、奈尾知弥(なおちひろ)さんの音楽ライブを開催しました。見慣れないチベットの楽器といろんな種類の日本の和楽器とのコラボレーションでした。
お二人のお人柄がすばらしく、ほんわかしたムードのライブでした。お客様もインターナショナルでした。













お寺でイベント開催 

  
本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ毎週水曜 終日 お寺でカラダケア
毎週金曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 

毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.