イベント情報Event

イベント事例
2019.11.21

カテゴリー名:寺ヨガ / 本昌寺フェスタ /

本昌寺フェスタ夜の部のお知らせ

18:00〜スタート
ヨガ〜18:30
ベリーダンスミニショー&ミニレッスン〜19:00
キールタン&ベリーダンス〜20:00
終了後、みなさんで薬膳バイキングをいただきます。

ことしも本昌寺フェスタの夜の部は、お寺ヨガ &キールタンとベリーダンスショー開催します。
世界最古の言葉"サンスクリット語"であるマントラの美しいサウンドと、演奏に身を任せて踊る、音と重なり合う瞑想的なひとときを体験します。
"今ここ"に生きて集うことの喜びを感じて、歌ったり踊ったり、この時この瞬間に内から湧き上がる、ご自身のありたい姿でご参加ください。踊ってもOK!見てるだけもOK!
踊りを通して気持ちが解放されると、これまで閉じていたエネルギーがマインドとともに解放されてゆきます。
今回は、みなさんのエネルギーが1つになるためのナビゲーションとして、ベリーダンスの基本的な動きや、ベールを使った動きを少しご説明しながらのWS時間ありです。ベリーダンス始めての方、もちろん男性もOK!
そしてエネルギーを解放し終わった後は、みんなで薬膳バイキングを楽しみましょう!薬膳バイキングはフリーフード、フリードリンクでお楽しみいただけます。
※ヨガの際は、パンツスタイルがベター。マットなくてもOK。キールタンとベリーダンスからの参加もOK。
10:00〜17:00は本昌寺フェスタ一部をお楽しみください!
【参加費】前日までの参加表明で2,000円(薬膳バイキング&飲物付)、当日2,300円




2019.02.24

カテゴリー名:寺ヨガ / お知らせ /

インド古典音楽会開催します。



〜喜びに咲き誇るる音 インド古典音楽会 〜 のお知らせです。
'The joyful blossoming of sound'
'Indian Classical music concert'

インド古典音楽コンサートを開催します。

本昌寺では、3年くらい前から
毎年素晴らしい音色を奏でてくれるバーンスリー奏者のシャイアン・キショール氏を迎えて
演奏会を開いています。

そして今回はインド古典音楽の世界で
広く活躍されている、フランス人タブラ奏者の
ジュリアン・ディマイオロ氏を迎えて、
お二人のインド古典音楽コンサートを開催します。

シャイアン氏は音楽家としてはもちろん一流ですが、
彼の艶やかなバーンスリーの音色は、
私たちを忙しいマインドから解放し、
内側から幸せがあふれてくるような、
満ち足りた至福感に誘ってくれます。
シャイアン氏のバーンスリーを愛する気持ちと、
神へのバクティ(帰依心)の真摯さがその音色から感じられます。

そのシャイアン氏が"ビックマスター"と呼ぶ
ジュリアン・ディマイオロ氏との2人の共演が、
神のお計らいでしかないタイミングでおとずれました。


"The joyful blossoming of sound"
春に咲き誇る花々のような、
喜びに咲き誇る、2人のサウンドと
このまたと無い共演へ、
ぜひぜひお越しくださいませ。

◯とき 2019/3/13 (水) 19:00〜21:00


◯場所 本昌寺 本堂

◯チケット代 3000えん

◯定員 20名さま


◯申し込み お問い合わせ
寺ヨガ講師 さくらいゆき/ Yugala Kishori DD
Shantiyogasakurai080@gmail.com


2019.02.10

カテゴリー名:イベント報告 / 寺ヨガ /

キールタンとゆんたく会 満員御礼

今日は本堂にて「キールタン」ライブコンサート、そして「ゆんたく会」が行われました。
コンサートは2部制になっていて、最初はヨガのユキ先生率いるキルタナームリタ キールタンバンドとYusukeさん、そして第2部では沖縄のKairavaさんとYusukeさん。どちらも素晴らしい演奏と歌声で、外は厳しい寒空でしたが、本堂では穏やかな時間が流れ、とっても温かな空間となっていました。定員満員の聴衆の方々はうっとり。
みなさんで声を合わせて歌ったり、和やかな雰囲気で約2時間過ごすことができました。
ちょうど昨日涅槃図を開帳しましたので、涅槃図をバックに演奏してもらいました。


キルタナームリタ



YusukeさんとKairavaさん
タブラのYusukeさんはオーストラリアやニュージーランドで民族楽器の路上パフォーマンスをしていたことがあるそうです。


Yusukeさんと、KairavaさんのCD購入しました。
KairavaさんのCDのジャケットはお子さんが描いてくれたそうで、とってもかわいい文字とイラスト入りです。
お二人にはサイン書いてもらいました。
明日から本堂でBGMに流します。







お寺でイベント開催 

  
本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ毎週水曜 終日 お寺でカラダケア
毎週金曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 

毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.