イベント情報Event

イベント事例
2019.01.29

カテゴリー名:お知らせ /

KBS テレビ「おやかまっさん」で紹介されました。

今日、KBS京都のローカル番組「おやかまっさん」で、本堂カフェの様子が紹介されました。
毎回野菜市で出展されている吉本興行のせんのりきゅうさんが、この番組に出演されているので、先月の本堂カフェの時にカメラが入っていました。

テレビの画面を写メしたものです。

がんばって野菜売るぞー!


オープニング漫才の様子


漫才を聞いている出店者やお客様

住職もインタビューされていました。

毎回野菜は完売で、大評判です。
野菜もいいけど、ネタの腕も上げてもっと有名になってほしい。by住職


野菜市の様子


お寺で漫才して、ご利益もらえそう。 byマッハ文朱さん

毎回仕入れから値段設定まで自分たちでやっているので、お客様の声や反応を聞きながら次回に反映させている。byみくちゃん(せんのりきゅう)

こんな小さなお寺のイベントをテレビで紹介してもらえるなんて、ありがたいです。
また来月も野菜市、よろしくお願いします。








2019.01.22

カテゴリー名:お知らせ /

節分温灸イベントのご案内[再度]

【節分温灸イベントのご案内】
日時*平成31年2月3日(日)

*ハーブ温灸(陶器灸)
午前11時〜午後4時までの間いつでも受け付けます。
所用時間約15分〜
薬膳キンパ付き 1500円

*節分祈祷
午前11時〜午後4時までの間いつでも受け付けます。
特別祈祷 2000円(お札、お守り授与)護摩木 300円
祈祷後、豆まきをします。
新年に御祈願し忘れた方や厄年の方などこの機会にぜひご祈祷を受けてください。


***お灸の説明です***  山川先生より
『陰陽ハーブ温灸〜mokumoku』
20数種類の生藥と数種のハーブを配合した独自ブレンド艾を陶器の器に入れ、着火します
温熱効果により心地よくからだが温まるのと同時にハーブの薫香に包まれ、スマッジング(浄化)にも
繋がります。冷え症や肩こり腰痛おありのかた、是非お試し
くださいませ。温泉みたいでとっても氣持ちいいですよ♪



2019.01.19

カテゴリー名:イベント報告 /

1月 本堂カフェ ありがとうございました。

今日は19日、本堂カフェの日でした。
今日もたくさんの方で本堂は賑わっていました!!
インフルエンザや体調不良で欠席の出店者が続出。みなさんお大事にしてください〜。
来月もまだまだインフル流行っているかもしれませんね。
実はうちの次男も昨日インフルA型が発覚して、クラスでまたもや1番手にかかってしまった。。笑
もう熱下がったので、残りの出席停止3日間ゲーム三昧になるのが怖いです。。。

今月はカフェありと月さんのお弁当とカレーの出展があり、本堂で美味しいランチをいただくことができました。

お弁当美味しかったです。
来月は、先月出展された三田さんのワンコインランチになります。


また、東京から4回目の水行をしに来られた方がおられ、出展されていた浮世絵風似顔絵の村政さんも一緒に水行をされました。
暖かい、暖かい、とはいえ、水行は冷たいです。
東京からの方は特に「京都は寒いです」と、言われていました。
今年1年良い年でありますように。


せんのりきゅうさん、終活のネタでした。笑


野菜完売御礼


また来月もよろしくお願いします。


お寺でイベント開催 

  
本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ毎週水曜 終日 お寺でカラダケア
毎週金曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 

毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.