イベント情報Event

イベント事例
2018.09.19

カテゴリー名:イベント報告 /

本堂カフェ、遠方からもありがとうございました。

今日は19日、本堂カフェの日でした。
今回はラジオ出演はなかったのですが、折り込み広告のおかげでたくさんの方がご来寺されました。
ありがとうございました。
カフェコーナー忙しかったのですが、今日はホットコーヒーがたくさん出ました。
暑い暑いと言いながら、みなさんコーヒーはホットなんですね。笑

また、毎月御首題を郵送している鳥取の小学生とお母様が、一度本堂カフェの時に行きたい、と思っておられたそうで、今日は直接御首題帳に七面大明神さまの限定御首題を書かせていただきました。遠くからわざわざご苦労様でした。
また、7月のほうろく灸の時に東京から来られていた方が、今日もお参りくださいました。
遠方からわざわざ本堂カフェに来ていただき、感謝です。

今日は蒸し暑くて、せんのりきゅうさんの野菜も温まっていました。笑
先月買えなかったので、今日は早めに買いに走り、珍しい紫色と白のパプリカなどが買えました。
九条ネギもスーパーではゲキ高なので、ありがたい。






ネタがいまいちウケない。頑張って欲しいせんのりきゅうさん。笑


人形供養も多数ありました。


” georac℠ soap “ 宝石みたいな石鹸
香りの調合、色の加減は自分で。
見れば見るほど綺麗すぎるので、3個作りましたww


綺麗すぎる石鹸!
3個作ったけど、また作りたい!!

2018.09.18

カテゴリー名:お知らせ /

明日は本堂カフェです。石鹸、ハーバリウムのWS来てね。

明日は19日、本堂カフェのです。
先月は流しそうめんで盛り上がりましたが、今回もなんでも相談会、石鹸、ハーバリウムのワークショップ、人形供養もあり、盛りだくさん。
人形供養はお問い合わせが数件きていて、みなさん人形の処分に困っている方が多いようですね。
大量でなければ、明日受付ますので、直接持ってきてください。
また、好評のなんでも相談会があります。

弁護士、社労士、税理士、司法書士先生のなんでも相談会あり(午後)

出展者

*せんのりきゅう 野菜
*石鹸作りワークショップ!! くわしくはこちら
*ハーバリウムワークショップ!! くわしくはこちら
*禅タロット てんから
*アクセサリー販売 mirai 
*国産はちみつ miele(ミエーレ)
*指編み、パステルアート ソラアイスペース 田附さん
*アクセサリー販売 a(エー)
*天然酵母パン マンダリンシャワーさん
*サンキャッチャー 亜星工房さん
*手作り雑貨 たかぎまさこさん
*手相セラピー ルーン占い 写仏体験 トラハムさん
*天然石ブレスレット販売 clear 亀井隆正さん
*タッチフォーヘルス 田中良子
*水墨画 顔彩画 はがき 封筒 うちわ ハナヲサカセテハルハスノ  
*タイ式マッサージ(足つぼ)中山さん
*浮世似顔絵 村政
*発酵調味料 自家製お菓子 豆料理スパイス料理キット 販売 ぷくぷくk

その他急な出展あるかも。









2018.09.11

カテゴリー名:お知らせ /

本堂カフェにてハーバリウムワークショップのご案内

次回9月19日本堂カフェにて、いま流行りのハーバリウム、7月に引き続きワークショップ出展です。
お花屋さんや百貨店で買ったら高い(笑)ハーバリウム。自分で作りましょう。販売もあります。



小(100ml)ボトル 1500円
中(150ml)ボトル 2000円
大(200ml)ボトル 3000円
☆追加(2本目〜) 500円off

【販売】
小(100ml)ボトル 1500円
中(150ml)ボトル 2000円
大(200ml)ボトル 3000円


お寺でイベント開催 

  
本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ毎週水曜 終日 お寺でカラダケア
毎週金曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 

毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.