日蓮宗 長壽山 本昌寺|京都のお寺で水行・座禅・修行体験など「和の心」を学ぶ事ができます。
Japanese
|
English
日蓮宗とは
本昌寺について
寺院紹介
アクセス
お問い合わせ
イベント情報
公式ブログ
新着情報
News
墓地・屋内納骨壇・樹木葬
葬儀
永代供養
ウェディング
祈祷
水行
イベント情報
2018.03.10
バーンスリーコンサートのご案内
"The sound of Sakura" 〜さくらの音色にとけあうキールタンとバーンスリー〜 Kirtan & Bunsuri
今年もバーンスリー奏者、Shyan Kishore氏を迎えて、キールタンとバーンスリーの
会をします。
艶やかかで、流れるようなバーンスリーの音色は、
神の喜びがあらわれた音とも表現されて、
昨年その艶やかで、透き通るような音を聴かせてくれた
シャイアン氏のバーンスリーは、
深くハートの奥に染み込んできて、
この世ではないところへ誘い、導いてくれます。
聴く人の心を魅了するシャイアンのバーンスリー、
まるで日本人なら誰でも魅了されてしまう、桜のようです
。
春の息吹を感じながら、
またお経とお香の漂う浄らかなお寺の本堂で、
バーンスリーの音色の中に溶け込む、
瞑想的なひとときを、開催いたします。
はじめに20〜30分、音に合わせて、
みんなでマントラを唄うキールタンをします。
自分の声が創り出す、マントラの神聖な波動を、ココロと
カラダに響かせます。
そのあとは、Shyan氏のバーンスリーの音色を
たっぷり味わいましょう。
そして終了後は、すこしお話会を予定しています。
さくらにちなんだお菓子と共に
その余韻に浸ってもらえたらと思っています。
**************************
******************
"The sound of Sakura"
〜さくらの音色にとけあうキールタンとバーンスリー〜 Kirtan & Bunsri
とき
2018 / 4 / 19 (木) 19:00〜21:00
ばしょ 日蓮宗 本昌寺 本堂
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
参加費 4/5までご予約 2000えん
4/6日〜 2300えん
(Veganおやつ付き)
定員 25名 (先着順)
※ 4/14日 締め切り
【 お申し込み & お問い合わせ 】
①おなまえ
②電話番号 or Eメールアドレス
③人数 (来られる全ての方のお名前も)
shantiyogasakurai080@gmail
.com (さくらい ゆき)
本昌寺
に直接お電話かメールでも大丈夫です。
3日以上経っても返信がない場合は、恐れ入りますが再度
メッセージかコメントください。
またキャンセルはお早めにお知らせください。
またこの19日は毎月恒例の「本堂カフェ」を開催して
います。毎回ステキなブースが並んでいます。
11:00〜17:00までは本堂カフェもお楽しみく
ださい♩
**************************
******************
バーンスリー奏者:Bansuri
Shyan Kishore (シャイアン キショール)
https://www.facebook.com/
ShyanBansuriFlute
ロンドン生まれイギリス人。
1996年にバンスリ(インドの竹の笛)に出逢い、バー
ンスリーの第一人者ハリプラサッド・チャウラシアに師事
。
ロンドンの Royal Festival Hall、Nehru Centre などに出演し、古典の分野に留まらず、フュージョン音楽
の舞台や世界各地の音楽フェスティバル、スピリチュアル
・イベントでも演奏。キールタン・アーティ スト Deva Premal & Miten、グラミー賞受賞チベット人シンガー、ヤンチ
ェン・ラモとも共演。
何年も世界中を旅しながら、演奏、指導しており、多くの
アルバムやプロジェクトに才能を与えてきました。自身の
アルバムを4曲制作し、13曲のYoutubeミュージ
ックビデオをリリース。
Shyan氏は音楽を通じて、自分の心の奥に気づき、今
の彼の奉仕と喜びは、音楽を通じて愛を分かち合うことで
す。
日蓮宗 長壽山 本昌寺
住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
最寄駅
二条駅・円町駅
記事一覧
日蓮宗 長壽山 本昌寺
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail info@honshoji.net
資料請求・お問い合わせはこちら
075-841-9030
お問い合わせ
アーカイブ
2019年11月
2019年10月
2019年9月
2019年8月
2019年7月
2019年6月
2019年5月
2019年4月
2019年3月
2019年2月
2019年1月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年9月
2018年8月
2018年7月
2018年6月
2018年5月
2018年4月
2018年3月
2018年2月
2018年1月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年9月
2017年8月
2017年7月
2017年6月
2017年5月
2017年4月
2017年3月
2017年2月
2017年1月
2016年12月
メニュー
本昌寺について
施設紹介
ギャラリー
イベント情報
メディア
お問い合わせ
ご相談
祈祷
最新情報
新着情報
ブログ
ご利用メニュー
eco葬儀
てら葬
墓地・屋内納骨壇
永代供養
水子供養
どうぶつ供養
直葬救済
ウェディング (仏前結婚式)
定期開催
寺ヨガ
シニアヨガ
お寺でカラダケア
ベリーダンス
お一日祈祷会
本堂カフェ
京都西研究会
本昌寺フェスタ
体験メニュー
水行
写経写仏
座禅(瞑想)
読経
半日修行体験
半日修行
キッズ修行体験
キッズ修行
御首題
今月限定御首題
©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.