新着情報News

新着情報

2019.09.15文化祭楽しめました。

きのうと今日、次男の学校の文化祭でした。
ちょうど1年前、長男が高三のクラスの劇で「アラジン」をやって、涙涙の感動的な文化祭でした。笑(その記事はこちら
あれから1年。こんどは中学3年生になった次男が劇をやる番です。
この中学校は、1年生が教室での展示、2年生がダンス、3年生が演劇をやります。
小さい時から内向的でおとなしい次男は、劇をするとしたら、照明係とか、スポットの当たらないスタッフ側が似合うと思っていました。と、いうか、家ではほとんど喋らないので、劇の役も台詞のない役と思っていました。
そしたら、わりとセリフあった。笑
家では声を聞いたことないのに、舞台の上ではそんなに喋れるんや、と思いました。
また、即席で作ったバンド(バンド名わからず)の演奏もしていました。
PTA役員の私は、喫茶コーナーのお手伝いで忙しかったのですが、劇もバンド演奏もあり、思っていたより2日間ともかなり楽しめました。


意外に長ゼリフがありました。笑


観客がほとんど男子のような気がする。(男子校ではないのに。笑)



日蓮宗 長壽山 本昌寺

住所
京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
電話/FAX
電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
E-mail
info@honshoji.net
最寄駅
二条駅・円町駅
記事一覧
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.