イベント情報Event

イベント事例
2019.05.15

カテゴリー名:お知らせ /

本堂カフェでお花のワークショップします。

今週日曜開催、本堂カフェ5月19日に、初出展の智恵蔵さんフラワーアレンジメントのワークショップをします。
かなりお得です!!私ぜったいやります。笑


2000円


1000円


生花の髪飾り(お花1本100円、この写真は3本なので300円)

予約がおすすめです。(予約は本昌寺まで。)





2019.05.13

カテゴリー名:お知らせ /

本堂カフェにて絵のワークショップします。

今月の本堂カフェは次の日曜日です。
久しぶりの日曜開催。
いろんな企画盛りだくさんなんですが、今回初めての「絵のワークショップ」紹介します。

最近出展されている珈琲屋さん壷中コーヒーさんのご主人さまが絵のワークショップで出展されます。

【庭園スケッチ〜皇園散人気分でノートにらくがき〜講師・藤井頼明】コーヒーのーと付き¥1000



ぜひご参加ください。コーヒーもとっても美味しいです。


2019.05.02

カテゴリー名:イベント報告 /

ベリーダンスのイベントを開催しました。

投稿が前後しますが、先週、Masamiさんのベリーダンスとアラブ音楽のワークショップを本堂にて開催しました。
1日に3部門に分けて開催されました。

以下、MasamiさんのFacebookより

【Bellydance Item(ベール/ジル)&アラブ音楽WS2019】
①ベールWSは、特にベールを美しく見せるコツとして身体、手足の使い方についてお伝えしました。「ベール苦手を克服したい!」「ベールの魅力にまた気づけた1日だった!」という感想をいただきました。ベール大好きなので、みなさんにも好きになって欲しいので嬉しかったです!

②ジルWSは、正確に叩くということと、叩きながら、喋る、動くということをやりました。「教え方がとても分かりやすかった!実際自分がやってみると難しかったけど楽しかったです!」「音の表情の違いを知れておもしろかった!」という感想をいただきました!

③アラブ音楽WSは、ウードという楽器を通して、アラブ音楽特有の音階がどのように形成されているかを学びました。1つの代表的な音階(マカーム)を使っての即興演奏に合わせて、ウードの音を感じて動いてみるということをやりました。太鼓で参加してくださった方や始めてウードの生音を聴く方もいらっしゃって、知識や興味が広がるきっかけにもなったかと思います。

次回は8月17日土曜日です。よろしくお願いいたします! @ 本昌寺 (平成31年4月27日)








お寺でイベント開催 

  
本昌寺では不定期で音楽ライブや体験教室などのイベントを開催しています。何かを始めたいけど、場所がない、とお困りの方はぜひ ご相談ください。
<定期開催>
毎月1日 13:00〜 祈祷会
毎月19日 11:00〜17:00   本堂カフェ毎週水曜 終日 お寺でカラダケア
毎週金曜   19:30〜20:30 ベリーダンス教室 

毎月1回 寺ヨガ(日程はご確認ください)
  • 日蓮宗 長壽山 本昌寺
    日蓮宗 長壽山 本昌寺 京都市上京区出水通六軒町西入七番町341
    電話 075-841-9030 FAX 075-812-5735
    E-mail info@honshoji.net
  • 資料請求・お問い合わせはこちら
    TEL075-841-9030
    mailお問い合わせ

©京都市上京区の日蓮宗 長壽山 本昌寺 All Right Reserved.